【参加情報】Vtuber/白薙蛇(しろなだ)さんのオリジナル楽曲 「罪と罰」(インスト作成)

 

Vtuber白薙蛇(しろなだ)さんのデビューオリジナル楽曲「罪と罰」のインスト製作を担当させて頂きました。(弦巻ネモカ名義にて)

イラストは渡わこさんが、一部をご担当されています。

製作経緯と使用機材

初回に頂いたデモ音源を生演奏でブラッシュアップ、楽器のフレージング等の軽微なアレンジもさせて頂きました。
ありがたいことに編曲者として記載を頂いてますが、実は楽曲のほとんどの土台部分は白薙蛇さんによるもの。完成までのお手伝いをさせて頂いています。

ご本人からのリファレンス楽曲でもあった和モノのヴィジュアルロックの雰囲気を踏まえて製作。個人的にもバックボーンがかなり生かせる案件でした。

 ギター

ギターはSCHECTERの7弦ジャガー「AR-07」と、ESPのHorizonの2本を使用。
Horizonのコイルタップは、普通のシングルコイル以上にチャキチャキしたサウンドなので、この手のヴィジュアルロックの世界観を出すのに最適。今回は惜しみなく多用しています。

 ベース

ベースはYAMAHAの5弦ベース「TRBX305」を使用しました。

初心者向けってマジ?YAMAHAのベース「TRBX305」の紹介!

ピック弾きでフロントリアのミックスでプレイしたと思います。

フレージングはルート弾きを中心にところどころトリッキーなフレーズを混ぜ込んでいます。
5弦ベースというのもあり、どこでボトムを出すのか考えるのが面白かったです。

 

 

 ドラム/その他和楽器

その他、和楽器とドラムは打ち込みにて制作しています。

ドラムはほぼMODODRUMを使用しました。

いかにもV-Rockという感じのセッティングで、シンバル系の使いまわしや手数王的なフレージングなど、かなりやりたいようにやらせて頂いてます。

 

あとがき

7弦ギターと5弦ベースをここまでフルに活用したのは何気に初めてかも知れないです。
元々バンドマンと公言されている白薙蛇さんの今後の活動にもご注目ください。

歌ってみた動画のインスト作成やmixも受け付けています!
興味のあるVtuberさんはお気軽にご相談ください。

参加作品/制作事例の一部まとめ

歌ってみた用!迫力のカラオケ制作/ミックスの依頼フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)