img_6978-1
関連記事
-
-
【解決編】Studio One起動時にクラッシュダンプが作成された時の対処方法
前回の記事で書いた、SutudioOneでクラッシュダンプが作成された時の対処法は、バックアップファイルから引っ張ってくるという、根本的な解決方法ではありませんでした。…が! その後、解決方法を見つけ …
-
-
SHARPのプラズマクラスター搭載エアコンを購入したのでレビュー
日本で3番目くらいに暑がりなChangNaoです。 新居に移ったはいいものの、ひとつ決定的に欠けているものに気がつきました。 それは… そう、エアコンです。 …
-
-
IKmultimediaの「iLoud Micro Monitor」その利点を徹底紹介!!
今回の記事は、巷で話題のIK multimediaの「iLoud Micro Monitor」の感想レビューの記事です。 RolandのMA22BTと迷ったけど発売日までは待ちきれずに購入した結果…大 …
-
-
超便利!マイクスタンドに設置可能な譜面台とスマホホルダーをレビューしてみる
Chang-Nao(@Chang_7010)です! マイクスタンドに設置できるめっちゃ便利なアイテムをゲットしたのでレビューしてみましょう! タブレットPCを購入したりとか、最近ではとにかく身の回りの …
-
-
中華キーボードをDTMに取り入れてみた使用感と利便性について
DTMと言えばMIDIの打ち込みから楽器録音、編集やミキシング等、作業の内容は様々です。 当然フルサイズでのキーボードでの作業がマストになってくると思いますが、ここに敢えて左手用デバイスを導入してみた …