日本で3番目くらいに暑がりなChangNaoです。
新居に移ったはいいものの、ひとつ決定的に欠けているものに気がつきました。
それは…
そう、エアコンです。
エアコンなしで自宅作業など、数ヶ月間砂漠に放り出されるのと同義。
思い切ってSHARPのプラズマクラスターを搭載したエアコン(AY-F22S)を購入しました。
SHARPはもともと好きな会社ってのもあったし、満足感は非常に高いですね。
せっかくだからお得感の高い機種にしようとプラズマクラスターのエアコンを購入したので早速レビューして行きましょう!
プラズマクラスターとは
本来は消滅しやすいイオンを水分子で取り囲みバリアとする事で、ウィルスや細菌までまできちんと届く寿命の長いイオンを作れる。
空気清浄機はもちろん、エアコンや掃除機にまでも搭載されており、確実にテリトリーを拡げている感じです。
![]() |
シャープ(SHARP)
売り上げランキング : 54
|
![]() |
シャープ(SHARP)
売り上げランキング : 2547
|
![]() |
シャープ(SHARP)
売り上げランキング : 23862
|
プラズマクラスター搭載の扇風機とかドライヤーなんかも良さそう!しかも想像してたよりも安い!
その効果は?
・付着カビ菌の増殖を抑える
・ダニのふん、死骸などのアレル物質を抑える
・浮遊ニオイ原因キンの作用を抑える
他にも消臭、静電気を抑える、肌にツヤ、ハリを与える。などなど。かなり広い範囲で空気を整えてくれるようです。
実際に利用してみて
実際に使ってみて明らかに効果があると分かったのは「消臭」でした。
エアコンを動作させて充分に時間を置いてから、別の部屋に移動したとき、普段は感じない明らかなニオイを感じました。
…ということはエアコンを設置した消臭効果が充分に聞いているという事。洗濯物の部屋干しにも効果が期待できそうですね!
しかも冷暖房だけでなくプラズマクラスター単独で運転出来るので、空気を綺麗にしたい時にいつでも動作できます。その場合の電気代は1時間あたり約0.5円。
え?24時間換算でもたったの12円?…安すぎる。
スマホからの遠隔操作も可能
出先からのスマートフォンによる遠隔操作にも対応しています。(別途オプション品要)
ただし、これには別途オプション品のワイヤレスアダプターが必要です。
2017/2016/2015年度モデル用↓
![]() |
シャープ
|
2014年モデル用↓
![]() |
シャープ
売り上げランキング : 3751
|
モデルごとに対応の商品が異なるので、よく確認してくださいね!
設置すれば帰宅前にあらかじめスマホからONにすることで、サイコーに快適な部屋に帰宅することができます。
僕はこのオプションはつけなかったのですが、購入した家電量販店の担当者曰く、個人での取り付けはできない商品のため、エアコン本体の設置後に後付けする場合はアダプター代+工賃=16,000円前後(目安)がかかるそうです。
アダプターはオープン価格で、工賃も業者によるのであくまで参考価格ですよ。
おわりに
今やプラズマクラスターはエアコン、空気清浄機だけでなく、ドライヤーや掃除機などフィールドを広げています。
プラズマクラスターの効果については一時、ちょっとした騒動などもあったようですが、導入して1週間経たないうちに分かる範囲では確実に効果を感じました。
特に消臭効果や花粉症などのアレルギーの類については高評価を多く目にします。
細菌やウィルスは目に見えないので、日常生活の中で効果を体感することは難しいですが、明らかに他のエアコンに比べてメリットの高い商品を購入したと思います。
ある意味僕が購入したのは清涼な空気を保つ「真のエアーコンディショナー」なのかも知れません(笑)
日ごろから面白いツイートで楽しませてくれるSHARPさんは、個人的に好きな企業の1つです。
また、本格的に夏がやってくる前にSHARPさんはこんな呼びかけも行っています
http://www.sharp.co.jp/support/air_con/doc/trial_check.html
夏が来る前にこの記事を読んでいるアナタは、ぜひ動作確認を怠らずに夏を迎えてくださいね!
最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
この記事が役に立ったと思ったら、下のシェアボタンからガンガン拡散して下さいね!
◆こちらの記事も読まれています