血圧と減塩に最近とてもシビアなChang-Nao(@Chang_7010)です!
腕につけるだけで健康管理が出来るウェアラブルウォッチを手に入れたので皆さんにご紹介!!
近年健康維持に向けての動きが強まっているわが国日本。
僕も30歳をとうに超えているので、健康管理にはより一層気を使いたいお年頃。
今回紹介するスマートウォッチは、スマートフォンとのアプリ連携で、ほぼ自動的に健康維持に必要な情報を集めることが出来るスグレモノですよ!
もくじ
スマートウォッチとは
簡単に言うと、様々な機能を備えた、スマホと連動できる時計型の端末、といったところでしょうか。
ウェアラブル端末・ウェアラブルウォッチとも言われていますがスマートウォッチとの明確な線引きは無さそうです。
アクティブトラッカーなんて呼ぶ人もいるみたいですね。
スマートウォッチとしてメッチャ有名どころを挙げると、やっぱりAppleWatchが一番わかりやすいトコロかなぁ~。
あとはFitbitあたりは、より健康志向の方向けの機能を持っているイメージがあります。
け…結構なお値段しますね、どちらも(汗)
出来ること
・歩数/消費カロリー計測
・血圧/心拍数計測
・睡眠時間計測
・生活防水
・スマホを探す
・カメラの遠隔シャッター
他にも、時計を見るしぐさをすると自動的にディスプレイが点灯したり、血圧や心拍数などは定期的に計測してくれたり等、とてもハイスペックに機能を備えています。安心の防塵防水機能まで備えているから驚き!
あとは着信やTwitterでのリプなんかも通知してくれますね!
でもお高いんでしょう~~?
って思いますよね!?
ね(威圧)。
驚きの価格
今回購入したのはコレ↓!!
この価格…。
スゴくないすか!?
これだけの機能を備えていながら、約4,000円で購入できるなんて…もはや驚きしかない!
それではその商品の魅力をクローズアップしてみましょう!!
開封の儀
外箱はこんな感じ
中には本体と取扱説明書、絶縁シートが入っています。
画面の保護シールは文字盤を模していいてとてもシャレオツです。
本体のタッチボタンを長押しすることで電源が入ります。
スタイリッシュな表示盤がカッチョイイ!!
アプリとの連携
AppStoreやGooglePlayからダウンロードできる「H Band」というアプリを使って連携することが可能。
メールアドレスやパスワードを入力しなくても先に進むことが出来ます・
肌の色や身長/体重などを入力し、画面に沿って進んでいけば登録完了です!
いろいろ自動計測してくれる
前項で説明した通り、歩数や消費カロリー、血圧や心拍数を定期的に計測してくれます。
計測された数値は、種目ごとにきちんとグラフで表され、健康状態が視覚的に分かるってワケですね。
消費カロリーや歩数は、歩いたり走ったりだけでなく、自転車に乗っていてもきちんと計測されていました。
しかしまぁ、睡眠の質が悪いナァ(笑)
安定した血圧計
ちなみに血圧や心拍数も割と正確に計測してくれます。
血圧が気になる身としては、手軽に計測できるこの機能に一番の魅力を感じて購入しました。
ちなみに手首や指で測るタイプの血圧計というのはあまり正確ではなく、腕を圧迫するタイプの血圧計が最も正確なんだとか。
まぁ病院にあるような大きな器具の穴に腕を通したり、バンドを巻いたりするようなやつですね。
なので、このスマートウォッチの血圧も絶対的に正しいものではないのですが、それにしても誤差の少ない、信憑性のある数値を出してくれています。
ちなみに設定画面から入れる「血圧のプライベート数値」を事前に入力しておくことで、さらに正確な血圧を測ることが可能です。
USB端子から充電可能
充電するときは両端のバンドを外して、USB端子(5Vのもの)に差し込むだけ。
2時間の充電で、大体6日程動作できるようですが、設定によって前後するみたいですね!
設定画面から出来ること
・アラーム設定
・座りっぱなしアラート(開始/終了時間、頻度)
・心拍数警報(安静時の心拍数上限)
・腕を回転させたときの文字盤の自動表示
設定画面からいじれる項目を代表してまとめてみるとこんな感じ。
座りっぱなしアラートや文字盤の自動表示は、開始/終了時間も設定できて便利。
他にもスマホの検索やタイマー機能のON/OFFなど、スマートウォッチ単体で行える機能のON/OFFが出来たりなど、その人に合った設定をカスタマイズ出来るようになっています!
あとがき
海外製の商品ですが、機能がかなり優れているのでとても好印象です。
アプリケーションの項目はもう少し日本人向けの方が好まれると思いますが、対価格で考えればメチャメチャ良い商品ですよ!
みなさんもスマートウォッチを使ってより自分の健康管理に役立ててみてはいかがでしょうか。
Chang-Nao(@Chang_7010)でした!