主にギターの初心者や、DAWでの作編曲を行うDTMerの方を中心に、有意義なノウハウをお伝えするためのレッスンです!
概要
ジャンルレスのサポート演奏や、数々のライブ演奏、メジャーレーベルからのリリース経験を活かし、初心者がぶつかりやすい難関なコードや奏法などのレクチャーや、ギターが弾けないDTMerにも役に立つ奏法などをお届けしていきます。
SkypeやDiscordなどを使用した自宅のオンラインレッスンなので、教室に通う時間なども削減できる上、生徒さんとも日程を合わせやすい仕組みになっています。
こんな方にオススメ
・Fコードなどの難関につまづいている方
・将来的に楽曲に生ギターを入れたい方
・しっかり弾けなくても、打ち込みに生ギターの要素を加えたい方
ギターの上達に伸び悩んでいる方も、ぜひその上達の壁を打破しましょう!
コース
生徒さんの目的別に、下記の2コースをご用意しております。
1.脱・初心者コース
ギターを始めたばかりの方や、買ったはいいものの、どうしたらいいか分からない方等、生徒さんの目的に応じて分かりやすくレクチャーしていきます。
コードの抑え方のコツや心構えや正しいチョーキングの方法、効果的なコードや楽曲の覚え方など。生徒さんの目的に応じて分かりやすくお教えしていきます。
文化祭までにきちんと曲を覚えたい、趣味でも楽しくギターに触りたい方等、目的をもってギターの上達をしたい方々をお手伝い致します!
2.DTMerコース
作曲やアレンジなどのDTMによる楽曲制作が中心の方向けのコース。
ピックスクラッチや情熱的なチョーキング、コードチェンジの合間のフィンガリングノイズ等の打ち込みギターでは再現が難しい生ギターならではのテクニックを、DAW上での制作という点を主眼にして、一般的なレッスンとは違う視点からお伝えしていきます。
DTMでの音楽制作を軸足に置きつつ、プラスアルファ的にギターを習得していくコースです。
料金(上記2レッスン共通)
■レッスン後のアフターケア動画→1000円
■TAB譜作成→4000円
■模範演奏動画→5000円
■TAB譜+模範演奏動画→7000円
■エクササイズ用トラックの作成→1トラックあたり2000円
スタート企画につき、破格の安さで提供致します。
これを機会に是非ともご利用下さい!
※料金は予告なく変動する場合があります。
※月額制コースもご用意してますので、ご相談ください。
経歴と実績
■BSスカパー映画「BLOODY APOCALYPSIS ~鮮血の黙示録~」のエンディングテーマ「Everything depends on you」にて作編曲、及びギター演奏を担当(2011)
■PCゲーム「神様(仮)」シリーズの下記楽曲にてギター演奏を担当。(2013)
・「GOD BLESS YOU」/学園騒乱編オープニングテーマ
・「GOD BLAZE YOU」/路地裏繚乱編オープニングテーマ
・「BRAND NEW DAY」/エンディングテーマ
・ゲーム内一部BGM
◾️アイドルグループ「Cure。」のアルバム「Shout down」内の下記楽曲をギター演奏
・届かない右手
・Lonely day dreamer
■ロックバンド「ストロボサイダー」の下記アルバムにてギター演奏を担当。
・ミニアルバム「ネクストステージ」(2014)
・カバーアルバム「アニソン・ザ・パンク」(2015)
※同作品内で下記楽曲のアレンジを担当。
・いぇす!ゆゆゆ☆ゆるゆり♪♪ ( 『ゆるゆり♪♪』 より)
・innocent starter ( 『魔法少女リリカルなのは』 より)
・正解はひとつ!じゃない!! ( 『探偵オペラ ミルキィホームズ』 より)
・境界の彼方 ( 『境界の彼方』 より)
・DAYS of DASH ( 『さくら荘のペットな彼女』 より)
・すているめいと! ( 『ディーふらぐ! 』 より)
・Sparkling Daydream ( 『中二病でも恋がしたい!』 より)
■同バンド脱退。持ち前のギターのスキルを活用しつつ、DOVA-SYNDROME等のBGM配信サイトに進出。(2017)
■内田マッサージ鍼灸院様 店舗紹介動画(2017)
■放送大学「データサイエンス革命」にてジングルを起用(2018)
■歌い手 ジェル氏「Sコート ~band arrenge ver~」の編曲/ギター演奏、オケのミックスを担当(2018)
サンプル音源
・ストロボサイダー/「アニソン・ザ・パンク」
・戦国時代の勇ましい女性ロック
・アダルトな男性ロック
・フリーBGM/ロカビリー風
・フリーBGM/ロックバンド
注意事項
・料金は振込みにて先払い式となります。
・アコースティックギターの場合、夜間での音出しが難しい場合がございます
(レッスン内容にもよりますが、その場合はエレキギターで代用する提案を行うことがございます)
・当レッスンは公共の場での演奏の成功を保証するものではありません
Q&A
Q:テクニカルなフレーズなどのレッスンは行っていますか?
A:ジャンルなど状況にもより可能です。
ただし当レッスンは初心者の方の技術向上や、DTMerの方向けのレクチャーを目的としておりますのでご了承下さいませ。
Q:キャンセルしたい場合はどうすればいいですか?
A:原則振込みを頂いた後のキャンセルの場合は原則レッスンのスケジュール調整を行っての対応となります。
止むを得ない事情でどうしてもキャンセルされたい場合は、ご相談ください。
Q:上級者は対応していますか?
A:原則ギター初心者の方を対象としています
Q:対面式の直接レッスンは対応していますか?
A:あくまでビデオ通話でのレッスンのみ対応しております。
ビデオ講義でも伝わりやすく、格安で通学の手間もかかりませんので、ぜひ一度ご利用してみてください。
お問合わせ
naotin2@gmail.comか本ブログのお問い合わせフォームからご連絡頂けます。
送信から3日以上経っても返答がない場合は、お手数ですが再度のご連絡をお願い致します。
まずはお問い合わせだけでも、お気軽にどうぞ!